
仕事で英語に困ったら、産業クラスター研究会にご相談ください。
米軍との取引
米海軍横須賀基地では年間約百億円以上の工事や物品が調達されています。
米国政府調達書類の体系・用語には慣れが必要です。
支援内容(例)
- 入札書類/契約書類の翻訳(日⇔英)
- 入札書類作成協力
- 各種提出書類作成協力(受注時/受注後)
- 契約交渉協力(入札説明会、プレアワードミーティング等)

米軍との取引の手続き全般については「横須賀商工会議所」が詳しいので、商工会議所にご相談ください。
海外との取引
- 引合書/見積書/仕様書の翻訳(日⇔英)
- 交渉時の支援
- 検査記録、取扱説明書等の提出書類翻訳
- 各種提携に関する契約交渉および翻訳
外国人実習生教育協力

フィリピンなど英語圏からの外国人実習生等への、
- 導入教育(企業独自の規定や技術基準等)
- 各種資格試験の学科学習支援
英文教育資料作成から講義まで行います。
支援料金
※表示は税抜き価格
- 翻訳:日本語⇒英語 12円/字(英数半角除く)、英語⇒日本語 14.5円/word(文字数は10字/10Words単位で切上とします)
- 交渉アテンド:5,000円/時間(交通費別途)
- 講義:5,000円/時間(教材作成費用:別途見積)(交通費別途)
- 法人会員割引:教材作成費用を除き、上記料金から10%引きます。
- 交通費:原則公共交通機関利用で計算した金額とします。
支援申込/見積依頼

支援の依頼をする
産業クラスター研究会では、技術士、ISO・EA21など審査員資格者、もと弁理士など各分野の専門家や経営に長く携わったOBが経営改善のアドバイスを行います。
気軽にご相談ください。

メンバー募集
クラスター研究会では共に活動するメンバーを募集しています。
私たちの活動にご興味のある方は、ご入会の案内をご覧ください。