メールマガジン 2024/4-1号(通19号)

認定NPO法人 産業クラスター研究会 メールマガジン 2024/4-1号(通19号)
                       
 目 次

  1.  季節
  2.  イベントのお知らせ
  3.  活動報告
  4.  ビジネス豆知識・情報
  5.  趣味・くらし
  6.  編集後記

 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

季節             

 ▼4月の季語 「惜春」  

個人会員 奧谷 出

惜春とは
 春の過ぎ去るのを惜しむこと(『日本国語大辞典』)、である。行く春を惜しむともいう。時期的には、晩春あるいは暮春の時期であり、同義とされる。

何故惜春か……

 続きを読む

 アーカイブ版アクセス:
   サイドバー内記事のカテゴリ別選択:「まちかど文庫」⇒「季節」
   メニュー「まちかど」⇒「まちかど文庫」⇒「季節 

◆ イベントのお知らせ

いまさら相談室開催のお知らせ                   公共支援G主催
  日  時: 毎月第3水曜日(水)13:00~16:00
         4月は17日、5月は15日です。
   (コロナ禍の推移により延期されることがあります)
  会  場: 横須賀市市民活動サポートセンター 交流サロン
  申込〆切: なし(時間内においで下さい)
  参 加 費:  無料
  講  師: 公共支援G    片平 悌一
         公共支援G   堀込 孝繁
         翻訳・通訳G  部会員が交代で出席します

 続きを読む
 イベント一覧はこちら
   カテゴリ「まちかど情報」⇒「イベントのお知らせ」
   メニュー「まちかど」⇒「イベントのお知らせ」

法人会員の皆様:御社が出展される展示会の情報を載せることができます。
個人会員の皆様:地域のお勧めイベントをお知らせください。

◆ 活動報告

 ▼ 昨今、最も警戒すべきマルウエア:ランサムウエア

                                情報セキュリティG 槌谷祐一

 情報セキュリティの10大脅威2024は、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)により、2024年3月28日に更新された。組織編では、昨年に続き1位:「ランサムウエア」、2位「サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃」となっている。警察庁の「令和5年度サイバー空間をめぐる脅威の情勢等」 (サイバー空間をめぐる脅威の情勢等|警察庁Webサイト (npa.go.jp))によれば、……

続きを読む
サイドバー内記事のカテゴリ別選択:「活動報告」⇒「情報セキュリティG」
メニュー「活動の概要」⇒「活動報告」⇒「情報セキュリティG 


設立20周年記念行事

20周年記念行事準備委員 仲田 清

 20周年を記念して、式典を 2 月 16 日(金) に横須賀市産業交流プラザで開催しました。式典はセミナーと懇親会の2部構成で、セミナーは前半横須賀市デジタル・ガバメント推進室長の寒川孝之様の特別講演と中小企業のためのDXセミナーと称して個人会員3人によるプレゼン、第2部の懇親会では横須賀市長上地克明様からご祝辞を頂き、大いに盛り上がりました。……

続きを読む
サイドバー内記事のカテゴリ別選択:「活動報告」⇒「事務局一般」
メニュー「活動の概要」⇒「活動報告」⇒「事務局一般


設立20周年記念アナザスト-リ-

20周年記念行事準備委員 佐々木 興吉

去る2月16日、当会の20周年記念行事が開催されました。滞りなく終えることができ、これは皆さんのご協力と多数の方々に参加いただいた賜物かと思います。行事の内容は参加された方はもちろん、不参加の方も事前の案内等でご承知かと思いますし、また、ホ-ムペ-ジで行事報告をしていますので、この欄では、行事をまずまずの成功のうちに終えることができた要素を裏側的に見てみたいと思います。……

続きを読む
サイドバー内記事のカテゴリ別選択:「活動報告」⇒「事務局一般」
メニュー「活動の概要」⇒「活動報告」⇒「事務局一般 

◆ ビジネス豆知識情報

シリーズDX化を進めたいけれど その4  

 DX/デジタル研究会 伊澤 俊夫

 本稿では、テキスト形式の文字情報について述べる。最近では、スマートフォンやPCでメールを発信したり、文章を作成してSNSに投稿する光景は日常的である。また、報告書や議事録、日記や小説、文字とイラストや写真などをデザインしたチラシやカタログ作成といったテキスト形式の情報をコンピュータに入力するには、キーボードを使う。キーボードはアルファベットを基本としたコード化とその他の特殊キー(Sift,Function,Ctrl、Tab・・)を使う。アルファベットは26文字であるが、日本語は常用漢字の範囲で2,136字あるため、情報入力も極めて作業性が悪い。……

 続きを読む
アーカイブ版アクセス:
サイドバー内記事のカテゴリ別選択:「活動報告」⇒「DX-ディジタル研究会」
メニュー「活動の概要」⇒「活動報告」⇒「DX-ディジタル研究会」 


マーケティング入門:第8回 マーケティングの精神

個人会員 金野 成男

 2月16日に20周年記念行事の一環として「DXセミナー」を開催しました。特別講演で横須賀市デジタルガバメント推進室長の寒川様に横須賀市のDXの取組についてお話しいただいた後、中小企業のDXセミナーと称して「製造のDX」、「デジタル・マーケティング」、「情報セキュリティ」の3テーマの概要を個人会員3人で分担してプレゼンしました。
 担当の「デジタル・マーケティング」即ち「マーケティング・オートメーション」の説明パワーポイントを作っていて、MA(マーケティング・オートメーション)はマーケティングの基本に忠実な仕組みであることを改めて認識しました。……

続きを読む
 アーカイブ版アクセス:
   サイドバー内記事のカテゴリ別選択:「まちかど文庫」⇒「マーケティング入門」
   メニュー「まちかど」⇒「まちかど文庫」⇒「マーケティング入門」


テクニカルノート「コンピュータの歴史(2):コンピュータの世代 その8 

個人会員 新井 全勝

 本シリーズは、コンピュータの世代についての概説です。本稿は、その第4世代(VLSI)の中心的なテーマであるMPUについて、「処理能力向上」という進化の視点から第4世代の歴史を展望するものです。……

⇒ 続きを読む
 アーカイブ版アクセス:
  カテゴリ「まちかど文庫」⇒「テクニカルノート」
  メニュー「まちかど」⇒「まちかど文庫」⇒「テクニカルノート」

◆ 趣味・くらし

シニアの「カンタン」クッキング:No.1 人参のちりめん和え

 個人会員 仲田 清

 人生100年時代、男性だからと言って料理の少しは出来ないと、老後が心配ですね。
 そこで、これから我々でも出来る、作って「簡単(カンタン)」、食べて「感嘆(カンタン)!」の料理をご紹介しましょう。
 第1回は、料理とも言えないような、電子レンジでチンの“人参のちりめん和え”です。所要時間:5分、お酒のつまみにも、もってこいです。……

⇒ 続きを読む
 アーカイブ版アクセス:
  カテゴリ「まちかど文庫」⇒「趣味・くらし」
  メニュー「まちかど」⇒「まちかど文庫」⇒「趣味・くらし


鶯に誘われてシリーズ 鶯の語源説考 その6  個人会員 奥谷 出

 本シリーズは、現在定説とされているウグイスの鳴き声語源説という語源説には問題があり、それに代わりうる語源説として、昭和59年(1984)に発表された「穿ぐい栖語源説(穿ぐひ栖語源説)」を紹介しているが、その中のテーマとして「鶯は央に通ずる」ということについて考察する。…… 

 続きを読む
 アーカイブ版アクセス:
  カテゴリ「まちかど文庫」⇒「エッセイ」 )
  メニュー「まちかど」⇒「まちかど文庫」⇒「エッセイ」

◆ 編集後記

 今年は久しぶりに満開の桜が入学式の新1年生を迎えてくれました。地球温暖化の影響か、年々開花時期が早くなっており今年は更に早くなると思いきや、逆に休眠打破に必要な寒い期間が足りなくて開花が遅くなったとの説を耳にしました。さて、桜並木の地面も花の絨毯でピンク色に染まっています。よく見ると花びらだけでなく、根元の花柄のついた花も落ちており、見上げると花の間から灰茶色の束子のようなものが1本、2本ゴソゴソ動いています。そう、台湾リスです。リスは一見愛らしい生き物ですが、繁殖力が強く、樹皮を食べるため里山が荒廃し野鳥が減るなどの被害が出ています。三浦半島南部は台湾リスに制覇されたようで、神奈川県ではこれ以上の北上を防ごうと本格的な駆除に乗り出す様です。
 本メルマガは個人会員だけでなく、法人会員や産業クラスター研究会にご縁のある企業、団体の皆様にお送りしております。購読希望(無料です)の方やご紹介をお待ちしております。遠慮なく申し出ください。

(広報チーム 仲田 清)

■□■□■ 産業クラスター研究会 メールマガジン 2024/4-1号(通19号)■□■□■
・本号は当会の会員と購読申込者に配信しております。
・配信先変更または購読解除(配信停止)については、下記の手続きをご利用ください。

       ※このメールマガジンの配信元には返信できません。
—————————————————————————

二つ星

  配信元: 認定NPO法人 産業クラスター研究会 
        URL: https://www.cluster.jp/ 
        TEL: 046-847-6355(横須賀事務所)

■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■


Comments are closed.